障がい者の
働く・暮らす・楽しむ
を応援します

「ふれあいの家鴻の峯」とは地域で暮らす精神に障がいのある方およびそのご家族に対して、心のよりどころとなるような場所を提供するために発足した特定非営利活動法人(NPO法人)です。 

私たちは「ワークステーション大歳」「おおとし荘」「ふれんず大歳」という3つの事業を通して精神障がい者の「働く」・「暮らす」・「楽しむ」を応援しています。

みなさんにとって大切な場所となれるよう、私たちは、みなさんの声に耳を傾け、共感と理解が得られるように努めます。一人で悩まずにぜひお気軽にご連絡ください。

写真:ワークステーション大歳事業所から見える風景

Message

ふれあいの家鴻の峯で広がる選択肢

就職のハードルの高さを感じる…
自分のことを家族も社会も理解してくれない…
一緒に歩いてくれる仲間がいれば…
ゆっくり訓練できる場所があれば…

こんな思いを抱き、どの方向に一歩踏み出せばよいのか、迷っているあなたに。
私たちは、あなたの声に耳を傾け、共感と理解に努めながら一緒に歩みます。

Working

働く

自分に合った無理のないペースで働きたい、仲間を作りたい、楽しみを得たい、情報交換をしたいなど、働くことを通じて生活をもっと豊かにするために利用するところです。

作業はモルテン加工、紙製品加工など屋内で取り組むものと、地域情報紙の配布、維新百年記念公園内や山口県庁前パークロード周辺三ヶ所の地下道の清掃作業など屋外で取り組むものがあります。

作業は、ご本人の希望や体調、病状に合わせて取り組んでいただいています。働いた内容によって、お給料を支給します。働くことを通じて夢や目標が達成できるように支援しています。

写真:維新公園テニス場中央観覧席の清掃

スタッフ:Shironegi

早いもので、働いて10年以上経ちました。これまでいろいろな出会いや別れ、楽しかったこと、嬉しかったことがありました。今となっては良い思い出です。

これからもメンバーやスタッフの皆様と一緒に、いろいろなことが共有できたらと思います。

今年からメダカを飼っています。見ているといやされます。メダカのことを余り知らないので「YouTube」にて検索して研究中!

スタッフ:野菜生活

私は当事業所に勤務する以前は福祉とは縁もゆかりもない職種に就いていました。若干の不安はあったものの、5年近くこの職場に勤務できているのは、周りのスタッフに支えられているからというほかありません。

福祉のお仕事をさせていただく上で気付いたことは、「正解」はないということです。今、目の前の利用者さんに対して行っている支援は、間違っているかもしれない。支援目標を達成したと判断し達成感を得たとしても、職員の自己満足でしかないということ。結果を残せば良い営業職などとは全く違う。では、この仕事のやりがいとは? そんな疑問を抱きつつ、今日も未だ見ぬ「正解」を探りながら仕事をしていくのだと思います。

Living

暮らす

病状が安定している、働くところがあるなど、地域で共同生活を営むのに支障のない障がい者に対して、朝・夜・休日に共同で生活を行うための住居(グループホーム)を提供して、相談や生活上の援助を行うサービスです。

退院後にいきなり地域で暮らす自信はないのでサポートを受けたい、服薬や食事など健康管理に自信がないのでサポートを受けたいなど、ひとりでの生活にまだ不安がある方が、地域で安心して暮らすためにあるところです。

自分でできることは自分でしています。おおとし荘で生活するメンバーは、掃除や入浴準備などの当番があります。個室ですが、ひとつの建物での共同生活となりますので、みんなで気持ちよく生活するため、ルールを守って生活をしています。

写真:おおとし荘の玄関

イラスト:双葉を持ったキャラクター

スタッフ

こんにちはグループホームおおとし荘です。おおとし荘は定員5名のところ、現在4名で日々平穏に生活しています。

お風呂・掃除・ごみ捨て・お茶当番などを順番にやっています。当番というと難しく思われるかもしれませんが、皆助け合いで決して難しいものではありません。

誕生会・外食・お買い物ツアー・クリスマス会などのお楽しみもあります。休日はそれぞれ自由に過ごせます。基本ルールさえ守れば楽しい所だと思います。

あと一部屋空いています。是非体験を経ておこしください。お待ちしています。

Enjoying

楽しむ

地域で暮らす障がい者に対し、創作的活動や働く機会などを提供します。通所を通じて、街やいろいろな人との交流のきっかけとなるサービスです。

生活にメリハリがほしい、自分に合った無理のないペースで通える場所が欲しい、仲間を作りたい、楽しみを得たい、情報交換をしたいなど、自分らしく安心した生活を送るために通うところです。

壁絵作りや工作などの創作活動、運動などを行っています。また、モルテン加工作業やレクリエーション活動なども行っています。

1ヶ月ごとに活動予定を作っています。毎日活動に参加する人もいれば、興味のあるプログラムだけ参加する人もいて、自由に利用できます。事前に申込の必要な活動もありますが、希望や体調に合わせて自由に取り組んでいただいています。

写真:毎月みんなで制作している壁絵

スタッフ:朝田すみれ

私は2018年からふれんず大歳で支援員をしています。福祉施設で仕事をするのは初めての為、しばらくはゆったり穏やかに流れる時間に戸惑ったこともありました。

ふれんず大歳の活動内容はいろいろありますが、壁絵作りやテレビゲーム、卓球、DVD鑑賞など、プログラムに沿って行っています。

何かと生きづらい世の中、居場所がない方もいらっしゃると思います。

ふれんず大歳は、そんな障がいのある方々にとって気楽に立ち寄れるオアシスのような空間を提供できたら……と考えています。  

More Enjoying

もっと楽しむ

ふれんず大歳・ワークステーション大歳の利用者さんが一緒に楽しめるレクリエーション活動を毎年開催しています。
バス旅行や運動会、クリスマス会などを楽しんできました。有志が集まって和太鼓の練習もしています。

和太鼓教室

力強い太鼓の音色で気分爽快!

法人のスタッフや利用者さんの有志が集まり、月1回土曜日にふれんず大歳で太鼓教室を開いています。

今年で3年目になりました。月1回ですので、ゆったりとしたペースで練習できます。まだまだ初心者レベルの教室ですから、途中から入られても一緒に楽しめます。良い音が出せれば爽快な気分です。

Access

アクセス

代表連絡先

TEL / FAX

083-924-5561

所在地

山口市朝田941-1

各事業所連絡先

就労継続支援B型事業所
ワークステーション大歳

大歳事業所
  • 所在地:山口市朝田941-1
  • TEL/FAX:083-924-5561
小郡事業所
  • 所在地:山口市小郡船倉町4ー30
  • TEL/FAX:080-1933-4929

外部サービス利用型指定共同生活援助事業所
おおとし荘

  • 所在地:(見学の方はお問い合わせください)
  • TEL/FAX:083-924-5561

地域活動支援センター
ふれんず大歳

  • 所在地:山口市朝田500-3
  • TEL/FAX:083-920-3344
バス停

防長バス
山口総合支援学校入り口より、徒歩3分